Flow
太陽光パネル設置の流れ
お問い合わせからアフターサービスまでのトータルサポート
当社では、お問い合わせから設置後のアフターメンテナンスまで一貫してサポートしています。お問い合わせは各種ツールで受付中。現地調査では屋根や分電盤、周辺環境を詳細に確認し、設置可否や最適なプランをご提案します。見積りや補助金のご案内後、契約を経て設置作業を実施。丁寧な工事で安全性と品質を確保します。設置後も、メーカー保証や当社独自のフォロー体制により、長期にわたり安心してお使いいただけます。


現地調査
雨天時は安全確保のため日程を再調整します。調査は約1時間半で、屋根や屋根裏、分電盤、周辺環境を確認します。屋根では材質や状態、寸法、勾配、方位、雪止めの有無を調べます。劣化が激しい場合は補修が必要です。雪止めが失われる場合、追加設置やパネル配置の調整を提案します。屋根裏では野地板や垂木の強度や雨漏りを確認。分電盤では契約種別や配線、パワコンの設置場所を特定します。最後に電力メーターや日照条件を確認し、影響を最小限に抑える設計を検討します。調査後は片付けと挨拶を行い終了します。この調査により、設置可否や最適な提案が可能になります。

見積り・ご商談
現地調査が終了し、お見積の作成、助成金、補助金のご案内を行います。

売電開始のお申込み
お見積もりのご提案後、お客様の同意がいただけましたら、契約書の締結、売電開始のお申込みとなります。

設置作業
工事前には、近隣への挨拶を行い、仮設足場を設置した後、パネルを屋根上に荷上げします。パネルの位置を決める「墨出し」を行い、下穴を開けてコーキング材で防水処理を施します。その後、架台をしっかり固定し、フレームを取り付けます。フレームの水平を確認し、不陸調整で歪みをなくした後、太陽光パネルをフレームに設置。コネクタ接続やアース線を忘れずに取り付けます。最後に軒先のカバーや押さえ金具を装着して屋根上の作業を完了します。雨漏り防止や安全性を確保するため、すべての工程で丁寧に作業を進めます。

安心のアフターメンテナンス
太陽光発電の多くのメーカーは、パネルやパワーコンディショナーなどに10年以上の無料保証を設けています。弊社の場合も製造不良や性能低下が起きた場合、修理や交換が保証されるため安心です。特にパワーコンディショナーは使用頻度が高く故障しやすい機器のため、保証は必須です。出力保証では、パネルの発電性能が規定値を下回った場合に補償が受けられ、主要メーカーでは20~25年の保証が受けられますので、アフターフォローは安心して弊社にお任せいただくことができます。
メーカー | 保証期間 | 修理窓口 |
---|---|---|
パナソニック Panasonic |
15年 | 受付時間:365日/9:00~20:00 電話番号:0120-872-150 上記の番号が使えない場合:06-6906-1109 |
長州産業 CIC |
電話番号:0836-71-1033(本社・工場) | |
シャープ SHARP (BLACK SOLAR) |
受付時間:月~土9:00~20:00/日・祝日9:00~17:00(年末年始除く) 電話番号:0120-02-4649/携帯電話:0570-550-447 上記の番号が使えない場合:06-6792-5982 FAX番号:06-6792-3221 |
|
Qセルズ Q.cells |
電話番号:0120-322-001(本社) FAX番号:03-5441-5913 |
|
京セラ Kyocera |
10年 | 受付時間:24時間受付 電話番号:0120-71-9006 |
カナディアンソーラー Canadian Solar |
受付時間:365日9:00~20:00 電話番号:0120-020-332 |
|
三菱電機 MITSUBISHI |
受付時間:9:00~12:00,13:00~17:00(土日祝日,休業日除く) 電話番号:0120-314-382 |
|
東芝 TOSHIBA |
受付時間:9:00~17:00(祝日,年末年始除く) 電話番号:0120-402-743 |
|
ソーラーフロンティア SOLAR FRONTIER |
受付時間:9:00~17:30(年末年始除く) 電話番号:0120-55-8983 |
|
シャープ SHARP (その他) |
受付時間:月~土9:00~20:00/日・祝日9:00~17:00(年末年始除く) 電話番号:0120-02-4649/携帯電話:0570-550-447 上記の番号が使えない場合:06-6792-5982 FAX番号:06-6792-3221 |
メーカー | 保証期間 | 保証詳細 |
---|---|---|
パナソニック Panasonic |
25年 | 公称最大出力の90%に対して、10年で81%未満、25年で72%未満となった場合 *太陽電池モジュールの製品保証も含みます。 |
長州産業 CIC |
公称最大出力の90%に対して、1年~10年目で81%未満、11年~25年目で72%未満となった場合 | |
カナディアンソーラー Canadian Solar |
<単結晶> 公称最大出力の90%に対して、1年目で97%未満、2年~25年目で実出力の年次の低下が0.7%を下回る。 25年目で80.2%未満の場合 <多結晶> 公称最大出力の90%に対して、1年目で97.5%未満、2年~25年目で実出力の年次の低下が0.7%を下回る。 25年目で80.7%未満の場合 |
|
Qセルズ Q.cells |
公称最大出力の90%に対して、1年目で97%未満、2年目から毎年0.6%の出力低下した場合 | |
三菱電機 MITSUBISHI |
公称最大出力の90%に対して、1年~20年目で80%、21年~25年目で72%下回った場合 | |
シャープ SHARP (BLACK SOLAR) |
20年 | 公称最大出力の90%に対して、1年~10年間で90%、11年~15年目で85%、16年~25年目で80%下回った場合 |
京セラ Kyocera |
公称最大出力の90%に対して、1年~10年目で81%、11年~20年目で72%場合 | |
ソーラーフロンティア SOLAR FRONTIER |
公称最大出力の95%に対して、1年~10年目で90%未満、1年~20年目で80%未満 | |
シャープ SHARP (その他) |
10年 | 公称最大出力の90%に対して、1年~10年目で90%下回った場合 |
東芝 TOSHIBA |
公称最大出力の90%に対して、10年間で90%未満の場合 |